This Wiki is frozen. Use GitHub for reports, discussions, etc.
top  Index  Search  Changes  RSS  Login

HTMLへの変換

  • 「html への変換」の充実が需要高いみたいだけど, 誰かやってくれませんかねえ?
  • いっそのこと, tdiary なり tds なりのデータファイルに変換するとか?
  • 前述の GNU global も調査しとくべきかも.

今の howm2 はかなりいいかげん. ソース読める人なら笑えるかと. 特に relative_path() は自信作.


目的

  • 抜粋したものを公開したい
  • emacs 以外からも使いたい/emacs に依存したくない
  • 将来 howm をやめたときの保険
  • PC や WS で書き溜めたメモを出先で携帯からアクセスしたい。

要望

  • 公開指定されたメモからリンクされてるメモも公開 -- 2ch:316
  • >>> 先もコピー -- 2ch:343
  • 予定表とToDoも -- 2ch:351

  • 2004-01-10 (土) 02:17:47 名無しさん : 自由書式だからこそ、HTML変換というのが微妙な気がします。どのように充実させればよいのだろう??でもplain2を通したり、hikiのデータに変換というのは少し考えてます。手が回らない可能性大ですが。>yahowm2

  • 2004-01-11 (日) 17:36:57 名無しさん : grep auto_link hiki/style/default/html_formatter.rb

  • 2004-01-12 (月) 01:31:05 名無しさん : 作者の人はRD形式らしいけど、rd2howm-lib みたいなのないの?
  • 2004-01-12 (月) 02:19:24 名無しさん : 既存のRDドキュメントをhowmにインポート、ということでしょうか?
  • 2004-01-12 (月) 06:09:25 名無しさん : 何か錯覚したような気がする…覚書やTODOをRDでどう処理してるか教えて欲しい。
  • 2004-01-12 (月) 07:05:42 作者 : ??? RD ならではなことは何もしてないです

  • 2004-01-12 (月) 22:23:10 名無しさん : HikiのAutoLinkとAliasWikiNameを使えばひょっとして? → Hikiのhowm化
  • 2004-02-02 (月) 09:30:04 名無しさん : どこまでhowmの使い勝手を保ったままHTTP越しに使用するかというのに悩んでます。簡単なものだったら作れるだろうけど、それじゃ魅力的ではない。どこまでの使い勝手が求められているのだろう?
  • 2004-02-02 (月) 17:48:03 名無しさん : 上に出てる「要望」のどれか一つでもかなえられたら, 簡単なものでも, 今の howm2 より魅力なんじゃないでしょうか (ユーザーにとっては). …ただ, 作る側としては, どうせやるなら微改良より根本改革の方がモチベーション上がるかもですね :-)
  • 2004-02-02 (月) 17:48:12 名無しさん : 目的しだいって所もありそう. 「保険」の観点からは, 「静的」 web page への変換が望ましい?
  • 2004-02-02 (月) 17:48:24 名無しさん : 指定行へのリンク, MultipleComeFrom とか言いだすと, またあわせるのがめんどうな…
  • 2004-02-06 (金) 22:42:55 名無しさん : 最新記事N件表示、メモ月別一覧、一覧表示をスッキリ(日付とタイトル)、画像のインライン表示(画像取り込み機能に対応)、外見のカスタマイズ(CSSとか)、HTMLへのエクスポートを賢く(すでに消されたメモに対応するHTMLを自動削除、すでにHTML化されたメモで内容に変更のない物はHTML化しない) こんな感じのを希望します。(実現できなくても恨みっこなしという話なので沢山要望ださせていただきました)
  • 2004-02-09 (月) 02:03:27 yahowm2の人 : エクスポートは「毎回、全部作り直し」のアプローチにするつもりです :-) 実際問題としてキーワードの更新が絡んでくるために、差分処理は実装するコストのわりに大した効果がなさそうですしね。



  • 2005-09-01 (木) 01:21:21 Anonymous : howm2changelog とか howm2texi とかを作って, あとはまかせるって手もあるか…
  • 2005-09-01 (木) 01:21:48 Anonymous : なんて言ってたら ScrapMemo


  • 2006-04-29 (土) 17:00:19 Anonymous : webgenはどうですか
  • それも howm の機能をどこまで再現できればいいかしだいですよね > webgen. ComeFrom とか言いだすと…
(Please LogIn to post comments.)

Last modified:2008/03/09 15:25:54
Keyword(s):
References:[RandomNote] [今後の予定] [pawm] [Migration] [なんでも] [HowmServer] [hcal.rb]
This page is frozen.