top  Index  Search  Changes  RSS  Login

FAQ.0

FAQ (2005-07-22 20:48:55)

よくあるよくありそうな質問とその回答集 :p

Howm ってどう読むの?

「ほうむ」「ほーむ」「ほーん」「はうん」「はぅん」「ふーむ」など いろいろ読まれてるみたいですけど、 自由に発音して良いんじゃないですか。Linux もいろんな読み方ありますし。 →hown

メモを取るたびにファイルが増えて困る

1 日 1 ファイルに変更することもできます。

;; メモ置き場/年/月/年_月_日.howm に
(setq howm-file-name-format "%Y/%m/%Y_%m_%d.howm")

ファイル名の付け方を工夫すれば、一ヶ月 1 ファイルも可能です。

メニューの表示が遅い

メニューを時間単位でキャッシュさせることができます。

(setq howm-menu-expiry-hours 2) ;; メニューを 2 時間キャッシュ
(setq howm-menu-refresh-after-save nil) ;; メモ保存時のメニュー更新も止める

メモのファイル数が多い場合、howm-menu-fileを明示的に指定するのも効果的です。

(setq howm-menu-file "~/howm/0000-00-00-000000.howm")

今の日時を簡単に入力したい

action-lock の機能を使うと簡単です。

{_}

を入力してから、カーソルを一つ戻して RET してみてください (→(使い方)action-lock)。 併用ツールにも別法が出てます。

RDで記述すると、come-from と include がぶつかってしまう

  • include は使わない. 行のはじめに <<< を書かないよう注意する.
  • include は使わない. rd2 をかける前に howm2 -type=rd を通す.
  • リンク記号を変更する
;; 例: .emacs (howm ロードより前)に
(setq howm-ref-header "==>") ; goto リンク
(setq howm-keyword-header "<==") ; comefrom リンク

emacs の状態を保存して、途中から再開したい

windows.el や session.el が使えるようです。 →2ch:104-106n

keyword の入力を楽にしたい

C-c , i でミニバッファから補完機能付きの keyword 入力ができます。 よく使う keyword の場合なら abbrev と併用するのも便利です。 →2ch:311-315n

win/リナザウ/palmのことなんだけど…

Windows/LinuxZaurus/pawmあたりに何か書いてあるかも.

誕生日を予定に書いたらエラーが出ました

1970年以前や2038年以降の予定を書くと, おそらく 「Specified time is not representable」というエラーが表示されます. 自前で修正するのはちょっとしんどいので, 仕様ということにさせてください → 2ch2:726-727n Atikoro Daitai GoogleJ:2038年問題

メニューの「最近のメモ」にメニューファイル自体が出るのを防ぐには? 2ch3:135n

  • 案1: 何も対策せず, メモが増えるのを待つ
  • 案2: メニューファイルを ~/howm/ の外へ移す → .emacs に (setq howm-menu-file "~/dokoka/0000-00-00-000000.howm") を追加し, ~/howm/0000-00-00-000000.howm を ~/dokoka/ へ移動.
  • 案3: メニューファイルを .xxx に改名する → .emacs に (setq howm-menu-file "~/howm/.menu") を追加し, ~/howm/0000-00-00-000000.howm を ~/howm/.menu と改名.

ただし, 案2や案3では「>>> %高速化について%」などのリンクが 効かなくなります.


設定や運用ノウハウなどで解決できるケースがあったらどんどん追加してください。 素朴な疑問をフリ逃げするのもおもしろいかも。:-)


  • 2004-01-29 (木) 18:09:40 名無しさん : ぼしゅう
  • 2004-01-30 (金) 00:11:05 名無しさん : 本文に書きましょう :-) それと、やっぱテーマ(スタイルシート)が効いてないと見にくいですね。

ThisSite (2004-01-30 20:15:18)

KeyBinding (2004-01-30 21:12:41)

howm-wrap (2005-07-24 02:25:52)



なんでも (2005-04-18 21:34:55)

  • 2004-03-17 (水) 12:49:35 名無しさん : メニューのTodo表示で、表示項目数は50個より少ないのに数ヶ月先の締め切り(!のやつ)が表示されなくなってしまいました。予定には何日先まで表示という設定ができるみたいですが、Todo表示も個数のほかに日数で制限かかるのですか?
  • 2004-03-17 (水) 18:43:47 名無しさん : 2ch2:77 > メニューのTodo表示
  • 2004-03-17 (水) 20:43:06 作者 : よくなかったかなあ…? デフォルトを「潜伏中も表示」「済は表示しない」に直す方がいい?

予定表の印刷 (2005-05-24 22:28:07)

  • 2005-08-25 (木) 08:56:46 taku : howmのメニュー画面で"c"(メモの新規作成)をしたときに、.howmではなく、.rdファイルを作成するようにするには、どうすればいいでしょうか。
  • 2005-08-25 (木) 17:50:34 Anonymous : (setq howm-file-name-format "%Y/%m/%Y-%m-%d-%H%M%S.rd")
  • 2005-08-26 (金) 13:07:28 Anonymous : どうもです。
  • 2006-06-11 (日) 12:48:33 Anonymous : 「今の日時を簡単に入力したい」 → C-c , T じゃダメっすか?
(Please LogIn to post comments.)

Last modified:2008/03/09 16:12:45
Keyword(s):
References:[FAQ] [howm-wrap]