top  Index  Search  Changes  RSS  Login

LifeBook

Fujitsu LIFEBOOK LIFEBOOK WU-X/E3 への Linux インストールメモ

Fujitsu LIFEBOOK WU2/B3 への Linux インストールメモ

win の電源の切りかたや「InsydeH20 セットアップユーティリティー」への入り方 (F12 を押しながら電源オン) は同梱マニュアルを参照.

できていないこと

  • win とのデュアルブート (gparted のメニューで win パーティションの「resize」が灰色に)
  • バッテリ充電モードの設定 … winで事前にやっておく
  • SDカードリーダーが見えない ← (訂正) ふつうに ok
  • (ハイバネーションは試していない)

Ubuntu 18.04

上記以外は問題なし

Debian Buster

(2018年6月現在)

セキュアブートの解除

  • 「InsydeH20 セットアップユーティリティー」の「セキュリティ」に項目はあるが, 変更できない
  • Ubuntu 18.04 で sudo mokutil --disable-verification (パスワードの設定を求められるので何か入力)
  • 一旦シャットダウンして, F12 を押しながら電源オン
    • Drive 1 HDD:Micron_1100_MTFDDAV256TBN を起動
    • 画面の指示にしたがって何かキーを押す
    • 「Perform MOK management」で「Change Secure Boot state」
    • さっき設定したパスワードの〇文字目は? と聞かれるので入力
    • 「Disable Secure Boot」に「Yes」
    • 「Reboot」
  • また F12 を押しながら起動して「InsydeH20 セットアップユーティリティー」に入ると, こんどはセキュアブート設定を変更できる

無線LAN ← (たぶんもう細工不要 -- 2018年8月)

  • インストール時には認識せず → 今回は有線で
  • インストール後に, Ubuntu からファームウェアを借用
mkdir chotto; cd chotto
wget http://mirrors.kernel.org/ubuntu/pool/main/l/linux-firmware/linux-firmware_1.173_all.deb
ar -x linux-firmware_1.173_all.deb
tar xvf data.tar.xz --wildcards '*iwlwifi*'
sudo cp lib/firmware/iwlwifi-* /lib/firmware/
sudo modprobe -r iwlmvm
sudo modprobe iwlwifi
ip a
(↑wlp2s0 ができてる)

(Please LogIn to post comments.)

Last modified:2020/11/25 21:20:41
Keyword(s):
References:[なんでも]